アロマの学校とサロン キラキラ

TEL:092-260-8802 【受付】10:00〜18:00【定休】月・木

いよいよ来週開講です!セラピスト向け1Day技術講座

もうチェックいただきましたか?

<7/23背中の解剖学とトリートメント手技>

この講座ほんとうに1日でトリートメント技術が向上するんです!

その秘密、いや理由をちょっとだけ公開しますね・・・♪

理由その1.背中に特化!

働き盛りの女性を対象にカラダの不調についてアンケート調査をおこなった結果があります

第1位は肩こり

実に7割のひとが肩の疲れを日常的に感じていました

それもそうですよね

パソコンでの仕事はもはや必須の時代ですし、スマホを視ない日はないですよね

 

肩こりがひどくなると背中にピキッと痛みが走るひとや

頭まで痛くなるひともいます

肩から背中、ついには腰まで痛くなることもあります

疲れや痛みが出やすいこの肩、背中に対していかに効果の出るトリートメントを提供しているか、がお客様の回復、満足度につながっているのです

クライアントのお疲れ、とってあげれてますか?

理由その2.筋肉を復習!

効果を出すために背中にどういった筋肉が存在するのか実際にひとのからだにペイントして確認します

教科書でみていた僧帽筋、広背筋、脊柱起立筋など

どこから筋肉が始まっていて(起始点)どこで終わっているか(停止点)イメージできますか?

筋肉につよくなる学習法を実際に体験してください

これは海外で活躍する実力セラピストが指導する国際ワークショップでもおこなわれていた手法です

筋肉を感じながらトリートメントすることで効果が劇的に上がります

理由その3.完璧な軽擦法を!

何気なく軽擦をおこなっていませんか?

軽擦は手技と手技のつなぎではありません

自分の身体にいちばん合った軽擦法をマスターすることで全体の技術が向上し、

セラピストの身体を守り疲れにくいトリートメントをおこなうことが可能になります

 

背中につよくなるということは、

クライアントの疲労回復に貢献することができるようになります

効果を実感することはセラピストにとっても更にやりがいがうまれます

元気になって帰って行ったクライアントが疲労する頃、きっと貴女の顔が浮かぶことでしょう

 

トリートメントを始めたばかりの方はもちろん

この辺で一度客観的に自身のトリートメントを確認したいというかたにもおススメです

この講座がおわるころには

トリートメントが今よりもっともっと好きになっているはずです!

 

開講まであと12日!まだ間に合います!

 

背中の解剖学とトリートメント手技 詳しくはコチラ

 

※7/20以降の申し込みは電話092-260-8802へおかけください