リラックスしたい時に♪学べるキャンドルレッスン
2023.08.01
アロマの学校とサロンキラキラではキャンドルレッスンも定期的に開催しています
ロウを溶かして固めるだけ
シンプルですが、自分好みの香りや色、デザインで作ると愛着がわくもの
さらに普通の照明のあかりでは感じることのできない、キャンドルのオレンジ色の小さな灯り
ゆらゆらっと揺れる灯りは日々のストレスも忘れさせてくれますよ
キラキラで学べるキャンドルレッスンは4つ
●CLAB ベーキングキャンドル
●CLAB デザートパックキャンドル
●ロカキャンドルコース
●ソイフラワーアーティストコース
上記2つCLABのキャンドルは1日でオンラインでも受講OKです
すべて終了後にはディプロマ付♪
一番人気!ベーキングキャンドル
本物そっくりのケーキやマフィンなど
まるでパティシエになったような楽しみがあるベーキングキャンドル
ロウとは思えないスポンジのような質感を作る方法を学ぶことで色々なケーキなどスイーツを作ることができます
最近はお子さんやお友達の誕生日プレゼント
知り合いのケーキやパン屋さんに飾るための食品サンプルなど
贈り物として受講される方も多いですよ♪
普通のケーキと違ってずっと置いておいても腐らずそのままの見た目
プレゼントにおすすめです^ ^
1日で全部でマフィン2つ、タルト、ケーキ、食パンキャンドルの5種類を作ります
キャンドルを作る最低限の道具(IHや鍋など)がある場合はオンラインでも受講できます
その場合は使用するロウや型、染料、テキストなどすべてご自宅へ配送します
日程:2023年8月16日(水)or 8月25日(金)
時間:10:00~17:00
定員:各2名 残席1名
場所:アロマの学校とサロンキラキラ
参加費:38,000円(税込、テキスト込、ディプロマ代込)
持ち物:エプロン、持ち帰り用袋、筆記用具
申込締切:開催日の3営業日前まで
※オンラインは別日程でリクエスト受付中です
NEWレッスン♪デザートパックキャンドル
6月から受講OKになったデザートパックキャンドル
問合せが増えているこちらも人気の韓国キャンドルです
デザートパックキャンドルはレアチーズケーキやムースのような柔らかな質感のロウを使って自由にお絵かきやデザインを楽しむキャンドルレッスン
使用するロウは熱くないので、ちいさなお子さんと一緒に好きなキャラクターを描いたりとコミュニケーションの一つとしてもおすすめです^ ^
またロウはずっと柔らかいまま
この技術を知っておくといつでも好きな時にキャンドルに生クリームのように装飾することができるのでとっても便利!
容器に入っているキャンドルばかりなのでそのまま火を灯してもテーブルなど汚れない点も人気です
全部で5種類のキャンドルを作ります
日程:2023年8月15日(火)
時間:10:00〜16:00
定員:2名 残1名
場所:アロマの学校とサロンキラキラ
参加費:45,000円(税込、材料費込)
持ち物:筆記用具、エプロン、持ち帰り用バッグ
申込期限:8月10日まで
キャンドルの基礎を学びたいならロカキャンドルコース
ロウを溶かして固めるだけ、シンプルな行程なので簡単に作ることもできます
でも実際作ってみるとヒビが入ったり、表面が気泡だらけになったり
空洞ができてきちんと灯せなかったり…
キレイにできないところに奥深さがあるキャンドル作り
ロウにもたくさんの種類があります
精油と一緒で単品でも使用できるけどロウの種類を複数混ぜることでより見た目が整う
そして安定、安全に最後まできちんと火を灯すことができるようになります
それぞれのロウの特徴や色付け方法など基本からしっかり学びたい方はロカキャンドルコースがおすすめです
詳細はこちら
随時リクエスト開催しています
その他、ロウをお花のように絞ってデコレーションするそうフラワーアーティストコースも開催しています
新しい趣味として
また教室のクラフトメニューとして
リラックスアイテムとしてキャンドル作りを始めてみませんか?
<申込・問合せフォーム>