<最終募集中>今こそヘッドケアが心と身体に効く季節〜インディアンヘッドケア講座〜
2025.11.02
11月に入り、朝晩の冷え込みがぐっと強くなってきましたね
寒さや乾燥で肩や首がこりやすくなったり、なんとなく疲れが抜けにくいと感じていませんか?
この時期は、気温や気圧の変化、日照時間の減少などから自律神経が乱れやすくなる季節
「眠りが浅い」「集中できない」「気分が落ち込みやすい」といった小さな不調も、じつは“頭のこり”が関係しているかも?!
ヘッドケアがこの季節にぴったりな理由

この季節にヘッドケアがおすすめな理由は大きく4つ
① 冷えによる血行不良をやわらげる
寒さで体のめぐりが悪くなると、頭皮もかたくなりがち
ヘッドマッサージでやさしく刺激を与えることで、頭から全身へ血流が促され、体がポカポカと温まります
ヘッドケア後は首や肩も温まり動かしやすくなりますよ!
② 自律神経を整え、眠りの質を高める
頭をゆるめることで副交感神経が優位になり、心身がリラックス
夜の眠りが深くなったり、朝の目覚めが軽くなる方も多いです
③ 年末の疲れをリセット
仕事や家事、行事などで慌ただしくなるこの時期
頭から癒す時間をもつことで、心もすっきりと整います
体験したらわかりますがヘッドケア中は心地よく眠りそうになりますが、終わった後はスッキリ
目もぱっちりと開き、顔色もワントーン明るくなりますよ
④ 髪・頭皮の乾燥ケアにも
夏はたくさんの紫外線を浴び、これからは暖房や乾燥でパサつきやすい髪や頭皮
ヘッドケアをすることで血流が良くなり栄養をしっかり届けることでツヤのある髪づくりにもつながります
また手に少量のオイルをつけて行うことで保湿効果も生まれますよ
1dayインディアンヘッドケア講座

この講座ではアーユルヴェーダに基づいた伝統的なインディアンヘッドケアをお伝えします
インディアンヘッドケアはお客さまは椅子に座った状態で行います
洋服の上からオールハンドで行うため必要になるのは椅子だけ
マッサージベッドや精油、植物オイルなど材料を揃える必要がないためマッサージ初心者やサロンオプションメニューにも導入しやすくおすすめです
またヘッドケアと言っても背中・肩・首・頭・顔を約30分満遍なく触るので、お客様も大満足♪
講座で使うテキスト教材は写真付きで解説しているので自宅で復習することができ、セルフケアにも取り入れることができます
目も、頭も、心もゆるむ
そんな癒しの技術学びませんか?
アロマの経験がない方、セラピスト以外の方も受講大歓迎です
また以前受講したけれど技術に自信がない方は再受講もおすすめ!
手の使い方や姿勢など基本を思い出してブラッシュアップしましょう
日程:2025年 11月16日(日)
時間:10:00〜17:00
定員:残1名
場所:アロマの学校とサロンキラキラ
参加費:30,250円(税込)
持ち物:水分、動きやすい格好でお越しください
申込期限:11月9日まで
※再受講は15,000円(税込、テキストなし)
この冬は、頭からリラックスする新習慣を
「心も体も軽くなる」ヘッドマッサージで、やさしく整える時間を過ごしてみませんか?
お申込はこちら
