<満員御礼>AEAJアロマセラピスト募集スタート!
2025.03.01
リニューアル後のアロマセラピストコースがスタートします
毎月1回の日曜日、身体の仕組みとカウンセリング、カルテの取り方
そしてボディ、フェイシャル、ヘッドのトリートメントを学ぶ講座です
1年に1度しか開催しないコースになりますので興味のある方はこの機会に参加してみませんか?
アロマセラピストコースとは
プロのアロマセラピストとして、アロマトリートメントやコンサルテーション(カウンセリング)を実践できる能力を認定する資格です
そのために精油の専門知識はもちろん、お客さまの悩みに添えるように身体の仕組みやお話を聴く力、トリートメント技術などを勉強します
アロマセラピストコース終了後にはボディとフェイシャル、ヘッドの約75分のトリートメントができるようになります
講座内で勉強した身体の仕組みや手技方法も学ぶため、基本のトリートメント取得後は悩みに合わせて手技を組み合わせよりオリジナル性の高いトリートメントを提供することも可能です
私がアロマセラピストになりたいと思ったきっかけは3つ
●定年なく一生、心地よく楽しくできる手に職が欲しかったから
●大切な方、身近な方へ寄り添える力をつけたかったから
●自分自身のセルフケアにも役立てたいと思ったから
●マッサージを受けることが大好きだったから
そして数あるアロマスクールの中でなぜライブラ香りの学校で受講しようと思ったのか
それは少人数でしっかりと技術を見てくれるところ
そして卒業後のサポートまで話が聞けるところ
でも実際、通いだして思ったことは技術は練習すればもちろん上手になる
でも技術よりアロマトリートメントで大事なことは思っていた以上にコンサルテーションだということ
その結果ライブラ香りの学校を選んで良かったと心から今思っています
ぜならアロマセラピストコースの理論の中で力を入れているのがコンサルテーション(カウンセリグ)だったから^ ^
アロマトリートメントは技術があればお客さまがリピートしてくれると思っていませんか?
実はコンサルテーション:技術=8:2というくらいコンサルテーションが大切!
トリートメントが気持ちいいのは当たり前
触ってもらえるだけでも心地いいんです
そして技術力が高い方はたくさんいます
皆さんが、「あぁ、疲れた、トリートメント行きたい〜!」と思った時思い浮かぶのはどんなことですか?
きっとセラピストさんじゃないかなと思います
・あのお店のセラピストさんは笑顔で話をよく聴いてくれた
・私の気持ちに寄り添ってくれた
・自分だけのアドバイスもくれた etc
最終的にセラピストで行くお店を選んでいませんか?
お客さまにとって特別なセラピストになるには相手の話を聴くコンサルテーションがとっても大事!
新カリキュラムのアロマセラピストコースではカウンセリングの練習もしっかり行います
お客様のお出迎え〜カウンセリング〜トリートメント〜アフターコンサルテーション〜お見送りの一連の流れも一緒に学びます
アロマセラピストコースでオンリーワンのセラピスト目指して楽しく学んでいきましょう♡
今年からアロマトリートメント技術も一新!
資格は不要だが技術のみ学びたい、新しい手技を学びたい方も募集中です
セラピスト卒業生の皆さんたち
毎年イベントや勉強会をしたり
資格取得後も活躍の場を提供していけたらと思っています
日程:
理論 4/13、5/11
実技 6/8、7/6、8/10、9/14、10/12、11/9、12/14、1/11、2/8、3/8、4/12
時間 : 10:00~18:00
金額:
理論&実技 378,620円
実技のみ 301,400円(税込、教材込)
申込締切:3月31日まで
参加人数:4名 満員御礼
※資格は必要なく技術が欲しい場合は実技のみも選択できます
※インストラクターまでの知識をお持ちの方が対象です
※分割払いOK(分割手数料がかかります)
満員御礼となりました
2名様以上で別日開催も可能です
お気軽にお問合せください
お申込はこちら