アロマトリートメントブラッシュアップ講座
2023.07.11
アロマセラピストの資格取得後、トリートメントは定期的にされていますか?
知らない間に独自のクセがついて手や腰など痛めていませんか?
トリートメントに自信がなく、これでいいのかなと不安なまま行っていませんか?
定期的に技術がきちんとできているのか客観的に見直すことはとっても大事!
8月からトリートメント技術のブラッシュアップを行います
2023.07.11
アロマセラピストの資格取得後、トリートメントは定期的にされていますか?
知らない間に独自のクセがついて手や腰など痛めていませんか?
トリートメントに自信がなく、これでいいのかなと不安なまま行っていませんか?
定期的に技術がきちんとできているのか客観的に見直すことはとっても大事!
8月からトリートメント技術のブラッシュアップを行います
2023.07.09
どんな精油を買っていいのか分からない
精油の使い方がわからない
精油のマンネリ化をどうにかしたい
新しい精油に出会いたい!
そんな声にお応えして新しく始めるのが「ハジメテアロマ」
アロマとの「ハジメテ」の出会いをお手伝いします♡
2023.06.30
アロマテラピー検定まで資格をお持ちの方
またはインストラクターやセラピストなどの資格取得を目指される方
7月末申請に間に合います!
2023.06.21
梅雨のじめじめ
そして梅雨が終われば夏の暑い日差し
肌の悩みで多いのがベタつきとざらつき
あとは毛穴の黒ずみも気になるところ…
そのお悩みまるっとアロマクラフトで対策しちゃいましょう♡
2023.06.17
来年5月のアロマセラピスト試験合格を目指すコースがスタートします
毎月土日、身体の仕組みとカウンセリングetc
そして全身のトリートメントを学ぶ講座です
1年に1度しか開催しないコースになりますので興味のある方はこの機会に参加してみませんか?
2023.06.16
いつまでたっても柔らかい不思議なキャンドル
その柔らかさを活かしてデザインを施したりクリームのようにデコレーションしたり
活用の幅がとっても高いキャンドルです
2023.06.16
AEAJカルテ演習審査を受ける生徒さんへ
症例をとることも難しい状況の中、症例を積み重ね卒業時よりもウンと力をつけられたことでしょう
本当にここまでお疲れ様でした
アロマセラピスト最後の試験“カルテ演習”にのぞみましょう!
全力でフォローしますので、よくお読みのうえ試験にのぞんでくださいね
今回提出される方は事前に提出の旨を連絡いただけると助かります
2023.06.10
精油のブレンドを学びたい
香水調合に興味がある
TPOに合わせた香りを自分で作りたい
アロマの楽しさの1つはブレンド!
精油を複数、混ぜることによって香りの奥深かさが増し、時間とともに香りの変化も楽しめます
そんなアロマブレンド、よりいい香りを作れるようにブレンド力を高めましょう♪
2023.06.10
約50名の方々が楽しんでくれたアロマイベント
今回はアロマクラフトコーナーを紹介します
たくさんの可愛い作品が出来上がりましたよ!
2023.06.10
先週6月4日に開催した「第3回 香りに包まれるアロマな1日」
おかげさまで会場には香りと笑顔でいっぱいに包まれました^ ^
ご来場、応援ありがとうございました