3年ぶりの開催!フェイシャル強化しましょう
2022.07.06
3年ぶりに開催するフェイシャルプロコース
キレイな素肌を維持するために大事なのがクレンジング
今回のフェイシャルプロではセラピストだからこそできるディープクレンジングの方法を学びます
2022.07.06
3年ぶりに開催するフェイシャルプロコース
キレイな素肌を維持するために大事なのがクレンジング
今回のフェイシャルプロではセラピストだからこそできるディープクレンジングの方法を学びます
2022.06.28
食物繊維は腸内をきれいに掃除してくれる大事な栄養素
大きく分けると水溶性食物繊維と不溶性食物繊維に分けられます
でも今新しく注目を集めているのが「発酵性食物繊維」
腸活のために食物繊維をたくさん取っているけれど、お腹が張って苦しい!
そんな方は発酵性食物繊維を多く含む食事を取り入れてみて^ ^
2022.06.17
夏の海をイメージしたアロマキャンドル
ぷるぷるゼリーのような透明なキャンドルを使ってガラスの中にあなただけの海を再現しましょう♪
2022.06.10
AEAJカルテ演習審査を受ける生徒さんへ
症例をとることも難しい状況の中、症例を積み重ね卒業時よりもウンと力をつけられたことでしょう
本当にここまでお疲れ様でした
アロマセラピスト最後の試験“カルテ演習”にのぞみましょう!
全力でフォローしますので、よくお読みのうえ試験にのぞんでくださいね
2022.06.10
自分にとって大切な人に日頃の感謝を込めて
アロマの香りの中、ハンドトリートメントで心と身体を緩めてあげましょう♡
2022.06.01
今日から6月ですね
昨年、ライブラ香りの学校名古屋校の袴田先生をお招きして勉強したヘッドマッサージ
一緒に受講したメンバーで出張ヘッドマッサージイベントを行います
非現実と抗うことのできない心地よさ
ぜひ実感してみてね 続きを読む
2022.06.01
アロマトリートメントでぜひ習得したいのがフェイシャルトリートメント!
女性はもちろん最近では男性のニーズも増えています
肌のお手入れだけではないフェイシャルトリートメント
クレンジングとパック技術を極めましょう
2022.05.31
最近、ダイエットにおすすめと人気のオートミール
本屋さんでもオートミールに関する書籍が山積みになっていますよね!
皆さん食べたことはありますか?
「使い方が分からないし、美味しくなさそう」
それで終わらせるのはもったいない!!
オートミールを使えば「時短・簡単・ヘルシー・美味しい・腹持ちいい」料理ができちゃいます
さらに栄養価も高く、腸にとっても良い働きをしてくれるんですよ
オートミールを美味しく食べて健康的にダイエットはじめましょう♡
2022.05.11
「糖として吸収されないオリゴ糖♪」で有名なチョコレートCM
先日meijiさんのフラクトオリゴ糖セミナーに参加してきました
腸活中、ダイエット中は甘いお菓子はNG
そう思っていた知識がセミナー後意識がガラリと変わりましたよ
2022.05.08
今日はアロマテラピー検定日
受験予定の皆さま、頑張ってくださいね!
合格かどうかは受験後すぐに試験画面に表示されます
嬉しい気持ち、もっとアロマテラピーを学んでみたい気持ち
その気持ちはとっても大切にしたいもの
アロマテラピーアドバイザー講座でさらにアロマ知識を深めてみませんか♪
3時間講習を受講するだけで資格取得もできます